お役立ちブログ
2012年4月18日 水曜日
事前確定届出給与
マネージャーの山田淳です。
今日は実務に関係することをお話したいと思います。
役員はボーナスをもらえない。経費に算入できない...。と思っている方が多いと思いますが答えは「×」です。
定時株主総会等で支給日、支給金額を定め、かつ、税務署にその旨を届け出ればOKです。
これを「事前確定届出給与」といいます。
また、業績は思わしくない場合は支給日前に辞退することも可能です。
会社法が施行されてから役員に対する給与の考え方が随分変わりました。
法律が変わったならばそれに従う必要があります。
3月決算の法人が多いと思いますが、5月の株主総会で上記の規定を一度検討してみてはいかがでしょうか。
今日は実務に関係することをお話したいと思います。
役員はボーナスをもらえない。経費に算入できない...。と思っている方が多いと思いますが答えは「×」です。
定時株主総会等で支給日、支給金額を定め、かつ、税務署にその旨を届け出ればOKです。
これを「事前確定届出給与」といいます。
また、業績は思わしくない場合は支給日前に辞退することも可能です。
会社法が施行されてから役員に対する給与の考え方が随分変わりました。
法律が変わったならばそれに従う必要があります。
3月決算の法人が多いと思いますが、5月の株主総会で上記の規定を一度検討してみてはいかがでしょうか。
投稿者 税理士法人 K&K Japan